新入荷 再入荷

コレクターさん必見!鑿 聖護院 一寸 紫檀柄 手打ち桂 硬質鋼 お歳暮

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8058円 (税込)
数量

コレクターさん必見!鑿 聖護院 一寸 紫檀柄 手打ち桂 硬質鋼 お歳暮

聖護院ノミです。●一寸(刃幅、やく3cm)●全長やく21cm●柄に紫檀が据えられています●手打ちの桂が据えられています●かなり硬質の鋼です裏ぎれしていて刃先がガタガタになっていたものをキッチリ修復しました。もちろん、刃もキッチリつけてオマケで磨きもいれました。(毛が飛ぶぐらいの刃はつけてあります)かなり硬い鋼ですので永切れしてくれるとおもいます(その分、刃つけは難でしたが…)裏ぎれして、刃先がガタガタになっていたものを引きとって復旧したものです。鋼と地金のような境も見受けられますが、全鋼ノミと捉えてよいかとおもいます。全鋼ノミの良い面は強靭曲げに強いでしょうね。紫檀も現在となっては貴重名木ゆえ見栄えはよいかとおもいますが、打撃にはあまり適した材ではないので無理をするとパッカリ割れます。(桂と口輪の作用で締められているようなものです)このような直しづらい材で構成されているバブル的ノミですので、前所有者さんも見た目で購入してみたものの、整備にお手上げになってしまったのでしょう。キッチリ整備してあげればこのように、見栄えもよく、その性能を発揮できる本来の鑿の姿になります。この鑿、木工用に造られた鑿は鑿なんですが、その中でも用途としては●堅木●突き●はらうが向いているようにおもいます。この種の鑿、ここまで整備してあるのをみないのは整備(主に裏づくり、刃つけ)が難だからです。もったいないというかバランスがおかしいというか裏も、私がおもう鑿の性能的に十分な平面をつくりましたのでしばらくは鎬研ぎだけでも大丈夫だとおもいます。…御購入を検討されてる方へコレクター品としてであれば、この先はさらなる「磨き」ぐらいでよいようにおもいますが、実使用をガッツリなさりたいかたでこの先の整備に不安があるようでしたら御相談ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です