新入荷 再入荷

sss様専用品フィリップ・ボールナール ル ブラン ド ラ ルージュ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20702320226
中古 :20702320226-1
メーカー sss様専用品フィリップ・ボールナール 発売日 2025/01/25 20:44 定価 16000円
カテゴリ

sss様専用品フィリップ・ボールナール ル ブラン ド ラ ルージュ

ドメーヌ・ボールナール(Domaine BORNARD)AC アルボワ・ピュピラン ル・ブラン・ド・ラ・ルージュ 2010 白  生産者:フィリップ・ボールナール生産地:フランス ジュラ品種:シャルドネ100%(樹齢20年~65年)醗酵:自然醗酵、古樽で1ヶ月半熟成:古樽で24ヶ月~インポーター テイスティングコメント~熟した洋ナシ、カリン、西洋菩提樹、ヘーゼルナッツ、鉄分の香り。ワインにボリュームとエキスの凝縮感があり、緻密で骨太なミネラルと塩辛い旨味、強かで十分な酸が複雑に合い舞い余韻に長く続く!~生産者情報~フランス東部、ジュラ地方のアルボワの街を南に 2km ほど下ると、標高 400m 以上の高原に囲まれた小さな村ピュピランがある。ピュピラン村の中心には、あの有名なピエール・オヴェルノワのドメーヌがあるが、彼のドメーヌから 200mと離れていない場所にフィリップ・ボールナールのカーヴがある。彼のカーヴを囲むように総面積 12.5ha の畑が丘の斜面に点在し、赤のブドウ品種は全て太陽の燦々と当たる南面に、そして白は東北の面に位置する。ジュラ高原最大の支脈を背にして森林地帯が広がり、深い谷が南東に向いているため、ブドウ畑は厳しい冬の寒さと夏季の乾燥に耐えることができる。オーナーであるフィリップ・ボールナールは、ピュピラン村で父の代から続くヴィニョロンの家系で育った。彼が高校を卒業し、1 年の軍隊経験を経た後すぐに 3ha の畑を手に入れ、同時期 1975 年、ピュピランのワイン農協に就職する。ワイン農協では醸造責任者を担当し、農協で働きながら少しずつ自身の畑面積を増やし、1987 年には 9ha の畑を持つようになった。畑仕事が過度に忙しくなったため、1988 年にワイン農協の醸造責任者を辞め、ブドウ農家一本に専念する。この頃から、ブドウを農協に売る一方で、毎年家庭消費用に自らのブドウで少量のワインをつくっていた。(これが後にピエール・オヴェルノワの目にとまる)2000 年に彼の父親が亡くなり、さらに 3.5ha の父親の畑を引継ぎ、計 12.5ha の面積を持つにいたる。2005 年、ボーヌの醸造学校でワインを学んでいた彼の息子が家に戻ってくるのを機にドメーヌ立ち上げを決意する。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です