新入荷 再入荷

最高級のぜんまい紬【出羽の織座】 大変貴重な逸品 共箱・証紙付 新品の名古屋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35460円 (税込)
数量

最高級のぜんまい紬【出羽の織座】 大変貴重な逸品 共箱・証紙付 新品の名古屋帯

出羽の織座~前略~日本最古の織物と伝えられる『科布』『藤布』『楮布』『麻布』。最上三草の一草でつくられた『青苧布』、まぼろしの布といわれ探し求めつづけられた『ぜんまい織』生活の知恵より生れた『紙はた織』に『琴糸織』等、これらの織物は出羽路の各地の育ったみちのくの香り高い文化でもあったのです。歴史と共に脈々として流れ続けた、先人のたくましく生き抜いたその灯を絶やすことなく足跡をたずねながら、更に日本の心と東北の美の再発見を求めるために、古代の布の復元と存続に限り無く強い情熱をかたむけておるのです。          ~証紙より~実はつい先程、こちらの帯が導いてくれたご縁で【出羽の織座】の主宰者の山村幸夫さんとお会いさせて頂き、他のぜんまい紬との違いや古代布・原始布についてのお話を伺っていました。自然布に対して強い気概をお持ちの方、というのが第一印象だったのですが、このような方の下で製織された帯は素晴らしいものになるはずと確信しました。今では大変貴重となった古い資料を長い年月をかけて収集され、その資料を基に伝統的技法によって生み出される美しい作品は、お着物ファンはもちろん、多くの方々を魅了して止みません。その中でも特にこちらは、大変な労力を掛けて採取されたぜんまいの綿毛を、やはり手間暇を掛けて紡ぎ出された『真綿糸』に丹念に織り交ぜ、帯の50%程にも及ぶ多くのぜんまい糸を含んだ最高級の紬織です。その上、帯封が掛けられたまま、証紙等も全て付属されたままの姿で入荷させて頂きました極美品。上質な共箱はもちろん、証紙にも純楮の手漉き和紙を用いられており、どこまでも気遣いとこだわりを感じさせられる秀逸の作品となっています。ぜんまい紬や紅花紬等、東北の織物とのコーディネートはもちろん、結城紬や大島紬、琉球紬や久米島紬等のお着物にも…。手織り・手染めによって生み出される素晴らしい風合いをぜひこの機会にご堪能頂き、生涯を通じてのお供として末永くご愛用下さい。          ~鎌倉ふわり~【寸法】長さ 372cm   幅 32cm【素材・状態】正絹新品の、大変きれいなお品です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です