新入荷 再入荷

正絹 友禅染 女の子お宮参り着物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20702401052
中古 :20702401052-1
メーカー 正絹 友禅染 女の子お宮参り着物 発売日 2025/01/28 14:15 定価 16000円
カテゴリ

正絹 友禅染 女の子お宮参り着物

㊗お誕生お宮参りおめでとうございます。綸子地に鮮やかな赤地で金彩を施した絵画のような豪華絢爛な柄裄と暈しの友禅染の女の子の高級お初着物になります。また裾部分にふき綿が入った高級着物です【ふき綿仕立ての着物は美しいラインを保ち着物の豪華さが一層引き立ちます】写真ですとピンク色に写りますが品ある赤になります。★産まれて始めての祝い産着柄にはそれぞれ由来や意味がございます。【御所車】(ごしょぐるま)貴族の乗り物で「玉の輿に乗れますように」との願いが込められています。この御所車にたくさん花を飾ったのが花車で、牡丹や菊、桜など四季折々の花々は、多くの人々の祝意を富や華を表しています。【牡丹】【芍薬】女性の容姿や立ち居振る舞いを例えて立てば(芍薬)座れば(牡丹)などと形容する(牡丹)は低く横にはって花を咲かせるため、座って落ち着いている美人になぞられ又(芍薬)は枝分かれせずに茎がまっすくに伸びているので、立っている美人に象徴されます。大きく華やかで美しく成長するようにとの柄行きで女の子の着物には欠かせない柄です。【菊】菊には「高貴」「高尚」「延命長寿」「邪気払い」など様々な意味があり お正月や端午の節句、七五三など季節の折々にも菊を飾ります「菊を活けるといい子に育つ」「菊を飾ると福が来る」とされ縁起のいい吉祥文様で福のある意味が多いとされています。【その他】蝶、菖蒲、桜、梅、紅葉等      【四君子】吉祥柄   ★着物正絹(日本製) ★長襦袢(化繊) ★脇紐付き ★うち袖付き ★ふき綿入り(裾部部分の一回りに綿が入っております。写真ではお伝え出来ませんが触って頂いたらふっくらしています)思い入れのある 1着をご成長とともに長く着ることができます。被布等のご用意で3歳のお祝いにも引き続きご使用できます 。またお雛祭りやお正月等にも!特に記載する難なく美品かと思いますが、保管による畳シワ等あります。神経質の方や細かな方は専門店にて直接定価でお買い上げください 。 寿箱がありませんので畳紙をお付けしてお届けさせていただきます。                         7月吉日発送は急いでできますがお届け日までは当方、把握出来かねますので余裕あるございました購入をお願いいたしますm(__)m

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です