新入荷 再入荷

フレット打ち直し済み!YAMAHA FG120F 2025の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10608円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20681532444
中古 :20681532444-1
メーカー ヤマハ 発売日 2025/01/28 02:36 定価 20800円
カテゴリ

フレット打ち直し済み!YAMAHA FG120F 2025の人気アイテム

指板修正後、フレットを三晃製207(W2.4 T1.4)に打ち直しております。ナットは牛骨を削り出して作製し、ペグも分解し清掃後、可動部にグリースを塗布し組み直しております。その際にネジも新品に交換しています。この時代のヤマハのFGはネックの角度が浅く、弦高をあまり下げることが出来ない個体が殆どですが、ブリッジにスリット加工をしサドルを極限まで削り、ナット溝を最適の深さにすることで弦高を12~53ゲージレギュラーチューニング時で6弦12F3.1㎜、1弦12F2.6㎜としております。数字的にはあまり低くありませんが、フレットがオリジナルより遥かに高く、ナット溝が最適なためローポジションでは全くストレスなく弾けます。コードも相当抑えやすく感じるはずです。ヤマハのFGというと赤ラベルが有名でプレミア化しておりますが、その後のグリーンラベル、こちらのブラックラベルも基本的に同じ方向性のギターです。(ブラックラベルの次のオレンジラベルは全く異なるギターです)私自身赤、グリーン、ブラックと全てのFGを所有していますので確信をもって言えます。ブラックラベル期までのFG、上位下位モデル関係なく全てに共通しているのはとにかく大きな音で鳴りがとにかく良いということです。この個体も製造から50年近く経ち、傷だらけですがかなり弾き込まれているのでとても鳴ります。今回実際にプレイする上で支障のある部分は徹底的にリペア、改良しておりますので、安価で気軽に使える鳴りが良いビンテージをお探しの方に特にお勧めです。発送の際には弦を交換しカルナバwaxを掛け、ソフトケース(搬送用の袋レベルだとお考えください)に入れ、プチプチで包みダンボールで包装して発送します。*何分楽器ですので輸送中やその後の使用環境によりコンディションは変化することがございます。*細心の注意を払って作業しましたがプロでは無いのでプロレベルの物を希望の方、神経質な方は購入をお控えください。*値下げ、取り置きはお断りします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です