新入荷 再入荷

初花 肩付 茶入 清閑寺窯 杉田祥平 茶道具 スケジュール帳 2025の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7905円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20712596387
中古 :20712596387-1
メーカー 初花 発売日 2025/02/11 04:42 定価 15500円
カテゴリ

初花 肩付 茶入 清閑寺窯 杉田祥平 茶道具 スケジュール帳 2025の人気アイテム

初花 肩付 茶入 清閑寺窯 杉田祥平 仕服、小石畳宝尽し共箱初花(はつはな)は、楢柴肩衝・新田肩衝と並んで天下三肩衝と呼ばれた茶器の一つで、徳川将軍家伝来の陶製茶入である茶入の写しです大変大振りの存在感のある茶入です京都の清閑寺窯が茶入を作られているのは珍しいかと思います京焼きらしく、繊細につくられています高台は糸切り、大変素晴らしいです窯印、清閑寺が入っています仕服、小石畳宝尽し、裂、紐も大変綺麗です未使用品、割れ欠け傷ありません桐箱は焼け、傷あります長期保管品です高さ 8.5cm(蓋上部迄)口径 4.5cm最大幅 約8cm高台径 4.2cm上記の事ご理解頂ける方、お茶会等に使用して頂ける方、どうぞよろしくお願いいたします。略歴清閑寺窯は旧伯爵・清閑寺家の許可を得て江戸後期に築窯され、初代菊次郎、二代目龍斎、三代目祥平を経て、当代(四代) 杉田祥平先生が平成11年に襲名 先生は、京焼・清水焼の代表的な仁清・京都伝統陶芸家協会会員種類...茶道具 仕中

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です