新入荷 再入荷

50年代Bumblebee搭載ヴィンテージMOD Laid Backレスポール

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10699円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20681514656
中古 :20681514656-1
メーカー 50年代Bumblebee搭載ヴィンテージMOD 発売日 2025/01/15 17:37 定価 20980円
カテゴリ

50年代Bumblebee搭載ヴィンテージMOD Laid Backレスポール

緊急大幅値下げします。39980円→20980円19000円引きこれからレスポールをとお考えの方この価格ではまず手に入らない音です。粘り気、立体的なサウンド最高ですのでお早めにご購入ください。こちらは、4キロ以下のレスポールを探していた時に、偶然見つけた島村楽器オリジナルのLaid Backです。重さは約3.95kg(正確には3.945kg)。購入当時から、見て分かるように、ボディには傷が多く、塗装のヒビもあったのですが、(ネック裏は塗装のヒビ)トップのトラ目がとても美しく気に入ったので、傷も味だなと思い購入しました。内部配線は、シールディング加工でノイズ処理がされていたり、サウンドも中々良かったのですが、長らく使われていなかったようで、ネックも順反り、ペグやブリッジ、テールピースも、くすみがあったりと、使えるような状態ではなかったのですが、かなり時間をかけて調整しました。改善箇所は以下の通りです。★ネック調整★弦高調整★全体クリーニング★新品弦交換★トーンコンデンサーをヴィンテージBumblebee .025 400vへ交換★50年代GIBSON配線採用★50年代ヴィンテージ NASSAUハンダ使用弦高は、12F 6弦約1.4mm、1弦約1.2mm程度なので、かなり弾きやすいと思います。音の重要な役割となるコンデンサーは、59年GIBSONレスポールなどにも採用されていた、Bumblebeeの限りなく.022 400Vに近い、.025 400Vのペアを使い、配線方法は、50年代GIBSON配線にしています。この配線はよりコンデンサーの影響を受けやすいので、本物のBumblebeeとの相性は抜群です。音に影響を及ぼすホット線の繋ぎ目で、50年代の貴重なNASSAUを使っているので、密度の色濃いミドルの粘りと、非常に滑らかな倍音が出てくれます。ローノイズで、とても素晴らしいサウンドですので、ライブやセッションでもかなり活躍してくれましたが、急な出費のため出品します。出てくるサウンドの粘り気やリッチな倍音はかなりびっくりして頂けると思います。ご購入頂きましたら、なるべく早くご連絡、発送を心がけます。それでは、よろしくお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です